6月 愛媛県グラウンド・ゴルフ協会月例会
6月29日 愛媛県総合運動公園『多目的広場』に於いて、3コース3ラウンド24ホールの男女別個人戦が85名の会員が参加して行われた。梅雨明けの眩しいお日さま、気温も上昇。グリーンはより青く芝目がきつく2打目の加減が難しかった。
伊予GGからは男性7名女性1名が参加。男性の部で大西プレイヤーがホールインワン1回56打で7位だった。女性の部(練習仲間である松前所属)三好トキ子PがH3回55打で3位だった。
6月29日 愛媛県総合運動公園『多目的広場』に於いて、3コース3ラウンド24ホールの男女別個人戦が85名の会員が参加して行われた。梅雨明けの眩しいお日さま、気温も上昇。グリーンはより青く芝目がきつく2打目の加減が難しかった。
伊予GGからは男性7名女性1名が参加。男性の部で大西プレイヤーがホールインワン1回56打で7位だった。女性の部(練習仲間である松前所属)三好トキ子PがH3回55打で3位だった。
6月25日 愛媛県総合運動公園『多目的広場』に於いて、2ゲーム3コース3ラウンド24ホールの団体戦(39クラブ・41チーム)併用個人戦(男170+女93=263名)が行われた。
昨日は夜中から雨の予報であったが降らないまま、何となく3ラウンドできそうな雰囲気でスタート。グランドの条件も良し。2ゲーム2ラウンドプレイ中に雨が降り出した。2ラウンドでゲーム成立。表彰式も中止引き上げた。
伊予からは男9名+女1名=10名・2チーム参加した。個人で入賞者が?連絡?
成績 団体戦 ホールインワン3回195打で準優勝 個人戦男子 島田プレイヤーH2回30打 準優勝 女性の部優勝 三好トキ子(松前)H2回34打
6月16日 ながさわグランドに於いて、2コース4ラウンド32ホールの男女別個人戦が81名の会員が参加して行われた。2日降り続いた雨も上がり、暑さもほどほど、グランドも上々熱戦が期待された。
男性の部
順位 | クラブ | プレイヤー | 打数 | 1打 | 最少 |
優 勝 | 伊 予 | 島田 益行 | 65打 | 3回 | 13打 |
準優勝 | 伊 予 | 牧 富一 | 66 | 3 | 10 |
3 位 | 佐礼谷 | 山中 福雄 | 68 | 2 | 14 |
4 位 | 伊 予 | 大西 勝洋 | 72 | 2 | 14 |
5 位 | 野 中 | 東方 績 | 72 | 1 | 14 |
6 位 | 中 山 | 泉 晴夫 | 75 | 2 | 12 |
7 位 | 北 山 | 上坂 博一 | 75 | 2 | 16 |
8 位 | ウェルピア | 仲島 勇雄 | 75 | 1 | 14 |
9 位 | 伊 予 | 西畑 征四郎 | 76 | 2 | 11 |
10位 | 伊 予 | 大熊 英文 | 76 | 1 | 17 |
女性の部
優 勝 | ウェルピア | 森 翠 | 72 | 2回 | 15打 |
準優勝 | ウェルピア | 真藤 喜美子 | 74 | 3 | 12 |
3 位 | 北 山 | 竹本 ノリ子 | 75 | 2 | 15 |
4 位 | 伊 予 | 藤岡 フミヱ | 76 | 3 | 16 |
5 位 | ウェルピア | 平岡 星子 | 77 | 1 | 18 |
6 位 | 北 山 | 長岡 寿美恵 | 79 | 1 | 17 |
7 位 | 伊 予 | 水田 明子 | 80 | 19 | |
8 位 | ウェルピア | 大西 順子 | 81 | 1 | 17 |
9 位 | ウェルピア | 仲島 京子 | 81 | 1 | 17 |
10位 | 伊 予 | 武市 冬冶子 | 82 | 1 | 15 |
※次回開催は7月14日(木曜日)ながさわグランド
6月12日松山市『空港東公園』に於いて、4コース4ラウンド32ホールの団体(4名編成56チーム)併用男(137名)女(112名)別個人戦が249名参加して行われた。昨日の雨も上がりお天気・グラウンドともに絶好のコンディションであった。伊予GGからは24名、団体ウェルピア月曜会混成を含め6チームの参加であった。Aチームが294打ホールインワン9回で準優勝であった。個人では男性の部で島田プレイヤーがダイヤモンドを含むH4回67打で4位・女性の部で坂田プレイヤーがH2回72打で3位&藤岡プレイヤーがH2回74打で9位であった。
5月28日 愛媛県運動公園『球技場』に於いて、2ゲーム4コース3ラウンド24ホールの団体(64チーム)併用個人戦が男性(263名)・女性(162名)・合計425名の会員が参加して行われた。今年初めての気温28度予想、暑さを感じるお天気だった。芝は綺麗に刈り込まれ早め距離感と真っすぐ打つプレイヤーにはより結果の出るグランドだった。伊予GGから男性10名2チームが参加。入賞者のいない大会となった。
5月18日 松前町多目的広場於いて2コース4ラウンド32ホールの男女別個人戦が会員64名参加して行われた。梅雨前の雨が降り続いた先週と打って変わつて、お天気も良くグラウンドも渇き気味であった。
男性の部
順 位 | クラブ | プレイヤー | 打数 | 1打 | 最少 |
優 勝 | ひまわり | 三好 一雄 | 65 | 3回 | 6打 |
準優勝 | 伊 予 | 大熊 英文 | 72 | 2 | 11 |
3 位 | 伊 予 | 和家 洋一郎 | 72 | 2 | 15 |
4 位 | ひまわり | 岡田 力 | 73 | 2 | 12 |
5 位 | ひまわり | 中島 保榮 | 74 | 2 | 12 |
6 位 | ひまわり | 清水 勝義 | 74 | 1 | 15 |
7 位 | 中山栗 | 久保 国満 | 76 | 2 | 12 |
8 位 | 佐礼谷 | 山上 英昭 | 76 | 1 | 16 |
9 位 | ひまわり | 八束 慎吾 | 77 | 1 | 16 |
10位 | ひまわり | 粕谷 東 | 78 | 3 | 16 |
ダイヤモンド賞 三好一雄
女性の部
優 勝 | ひまわり | 三好 トキコ | 72 | 3 | 13 |
準優勝 | 伊 予 | 井上 英子 | 75 | 3 | 15 |
3 位 | ひまわり | 高村 邦子 | 76 | 2 | 17 |
4 位 | 伊 予 | 坂田 文子 | 78 | 1 | 15 |
5 位 | ひまわり | 豊田 澄子 | 79 | 2 | 16 |
6 位 | ひまわり | 住田 チヅ子 | 81 | 2 | 17 |
7 位 | ひまわり | 喜安 洋子 | 81 | 1 | 17 |
8 位 | ひまわり | 西岡 晴美 | 82 | 1 | 19 |
9 位 | 伊 予 | 水田 明子 | 83 | 19 | |
10位 | 伊 予 | 久保 由喜子 | 83 | 20 |
※次回開催 9月21日
5月14日 愛媛県運動公園『球技場』に於いて、3コース24ホール男女別個人戦が会員≒100名参加して行われた。2日降り続いた直前の雨上がりのスタートとなった。グラウンドは良く整備されていた。伊予GG協会からは男性9名女性1名の参加。牧プレイヤーが男性の部でホールインワン1回の55打で10位であった。女性の部では練習仲間である坂田プレイヤーがホールインワン2回の56打で6位であった。因みに優勝は女性47打・男性50打であった。
4月14日 しおさい公園『球技場』に於いて、2コース8ホール4ラウンドの個人戦が会員52名参加して行われた。 1日雨予想の中、丁度、雨上がりのスタート。 芝が水を含んでホールが遠かった。
順 位 | クラブ | プレイヤー | 合計 | 1打 | 最少 |
優 勝 | 伊 予 | 島田 益行 | 69打 | 2回 | 14 |
準優勝 | ウェルピア | 仲島 勇雄 | 78 | 1 | 16 |
3 位 | 伊 予 | 西畑征二郎 | 79 | 3 | 8 |
4 位 | 北 山 | 中村 里子 | 79 | 2 | 16 |
5 位 | 北 山 | 濱田 員廣 | 80 | 17 | |
6 位 | 伊 予 | 牧 富一 | 81 | 19 | |
7 位 | ウェルピア | 真藤喜美子 | 82 | 2 | 14 |
8 位 | 伊 予 | 和田 詳輔 | 83 | 2 | 18 |
9 位 | 中 山 | 長田 直一 | 83 | 1 | 16 |
10位 | 永 木 | 矢野 久志 | 83 | 1 | 18 |
次回 6月16日 ながさわグランド
順 位 | クラブ | プレイヤー | 打数 | 1打 | 最少 |
優 勝 | ひまわり | 三好 一雄 | 67打 | 3回 | 11打 |
準優勝 | ひまわり | 仙波 恵子 | 68 | 3 | 13 |
3 位 | ひまわり | 三好 博美 | 68 | 3 | 14 |
4 位 | ひまわり | 粕谷 東 | 71 | 2 | 14 |
5 位 | ひまわり | 野村 政一 | 72 | 2 | 16 |
6 位 | 伊 予 | 牧 富一 | 73 | 3 | 12 |
7 位 | ひまわり | 渡部 浩 | 73 | 2 | 14 |
8 位 | 伊 予 | 坂田 俊明 | 73 | 1 | 14 |
9 位 | ひまわり | 遠富 正隆 | 76 | 3 | 14 |
10位 | ひまわり | 中島 保栄 | 76 | 2 | 11 |